メディカルエステあらかき

宜野湾市宇地泊にある新垣形成外科のメディカルエステです。
#にきび#しみ#肝斑#たるみ#美白#基礎化粧品#脱毛
Open 10:00-18:00 Tel 0988904103 (木曜定休)

爪白癬メディカルエステ

巻き爪治療について☝️

皆さんこんにちは♥


リオオリンピック始まりましたね〜旗

日本旗は現在メダル10個ピカピカチョキ

素晴らしいですね〜ピカピカ


私はスポーツ観戦ガッツポーズサッカー大好きなのでオリンピックが始まると毎日がドキドキワサワサです見ザル


どの競技を見ても感動でTVの前で涙ポロリうわーんピカピカ


人の一生懸命な姿ってほんと美しくて感動ですハート

これからもメダルが増えていくのに期待くすだまピカピカ



さて今日は『巻き爪治療について』です

 まずは巻き爪とは?

☝️爪が内側に巻いたような形になる変形です

巻き爪治療について☝️


 原因は????
☝️足に合わない靴やヒールの長期使用
☝️あまり歩かない生活習慣
☝️深爪などの不適切な爪切り
☝️ケガによる物理的な変形

などがあげられます。


当院で行っている治療方法は4つ

◎マチワイヤー
◎オーラ(ORA)
◎マチプレート
◎ドクターショール


その方の巻爪の特徴に合わせて医師が治療法を案内します。

オーラ(ORA)に関しては7/30の記事に症例がありますのでぜひ
ご覧下さい☝️


⚠️自宅での注意事項⚠️

足先に合わない靴は避けましょう
・先のきつい靴やヒールなどは、爪の横側に力が加わり、
 巻き爪の原因になります。
・ただし、ぶかぶかで大げさすぎる靴なども、歩行の際に
 爪に力が加わることがあります。足に合った靴を選びましょう。


たくさん歩きましょう
・歩行する機会が少ないと、足の指の骨から爪をまっすぐに
 伸ばす力が加わりにくくなり、巻き爪の原因になることがあります。
・巻き爪の変形がある状態でたくさん歩くと、足や爪を痛める
 原因になってしまいますが、巻き爪が治ったあとは日常生活
 の中でできるだけ歩くように心がけましょう。


深爪はしないようにしましょう
・深爪は巻き爪と陥入爪の両方の原因になります。
 爪が浮いて白くなった部分を少しだけ残すようにして切りましょう。


巻き爪治療と上記注意事項を平行して行うことにより治療改善へと繋がります。

痛みがある場合は他の処置になりますので
我慢せず当院までお問い合わせ下さい。


明日は晴れますように・・・ビキニクマノミピカピカ

本日も最後まで読んで下さりありがとうございましたハート

同じカテゴリー(爪白癬)の記事
裸足美人✨
裸足美人✨(2016-07-30 18:38)

爪白癬とは??
爪白癬とは??(2016-07-22 18:41)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
メディカルエステArakaki
メディカルエステArakaki